典靜流吟剣詩舞道
| ふりがな | てんせいりゅうぎんけんしぶどう |
| 団体名 | 典靜流吟剣詩舞道 |
| 設立年月日 | 平成20年10月30日 乃木流吟剣詩舞道より独立 |
| 代表者 | 西向寺 靜邦 |
| 電話番号 | 0827-32-1014 |
| Eメール | |
| ホームページ | |
| 会員数 | 31名(岩国地区11名) |
| 紹介・特色 | 会員が岩国、宇部、萩、江田島に在籍し、公財日本吟剣詩舞振興会山口県総連盟に所属しております。 流の吟詠五則、品・礼・知・心・魂を精神の柱として品格のある吟詠をめざして研鑽努力を積み重ねております。 同じ流内の各地区で大会を開催し会員同士の交流を図っております。 漢詩や和歌以外にも民謡吟や歌謡吟をとり入れ規律ある中でも楽しく練習しております。 |
活動紹介
| 教室名と代表者と連絡先 |
沢泻教室…土井典周…0827-38-0409 |
小学生・中学生の参加
| 小・中学生の参加 | 応相談 |
