生田流正派紫陽会

ふりがな いくたりゅうせいはしようかい
団体名 生田流正派紫陽会
設立年月日 昭和53年9月1日
代表者 長嶺 雅紫穂
電話番号 0827-31-0821
Eメール masasiho@sky.icn-tv.ne.jp
ホームページ  
会員数 約65名
紹介・特色 ◯幼児より95才の方までおられます。本人の希望により個人レッスンでもグループレッスンでも選べます。
◯年に1度演奏会(記念の年)か発表会を開催。
◯幹部達は各学校よりの依頼による箏の授業に出向きながら、その上の箏曲の道を学んでいます。
◯各種団体、地域の方々よりお話をいただきいろいろの場で演奏致しております。

活動紹介

活動状況 令和4年5月22日  第7回岩国三曲協会演奏会にて出演
令和4年10月11日  宇野千代生家の“もみじ茶会”にて演奏
令和5年1月9日  愛宕小講堂にて演奏(とんど祭り、明神様お祭り)
令和5年1月22日  “第51回紫陽会箏曲発表会”を開催(シンフォニア岩国 多目的ホール)
(昭和47年1月3日ふじ万にてその第1回を開催。その後1年も休むことなく開催して来ました)
岩国小学校、愛宕小学校、川下小学校、川下中学校、由宇中学校、中央幼稚園、岩国高等学校箏クラブの各学校で指導しています。